2010年– date –
-
お花見
ギャラリー杜の音の5、6階に開設されている「たんぽぽクリニック」(内科/呼吸器科/放射線科)の先生やスタッフの皆さんと合同でお花見です。 桜はといいますと・・・ 寒々しい 仙台では13日に桜の開花が発表されたばかりで、積雪。 桜も寒いですよね~。 ... -
内覧説明会開催
4月19日(月)~24日(土)、5月17日(月)~22日(土)に「内覧説明会」を開催いたします。 資金相談も承りますので、是非ご相談ください。 詳細についてはフリーダイヤル0120-252-056(年中無休/9:00~19:00)までお気軽にお問合せください。是非この機... -
芽吹きのオブジェ
本日の臨床美術のテーマは「春の芽吹き」。 「臨床美術」(クリニカルアート)は、絵を描いたり、陶芸をしたり楽しみながら創作活動をすることで、五感や感情が刺激されて認知症予防や改善に効果を上げるというものです。脳と心がいつまでもいきいきと健康... -
機能訓練
毎週水曜日、ラウンジギャラリーの機能訓練スペースにてご入居様が機能訓練を行います。 <機能訓練の流れ> 健康チェック ↓ ストレッチ体操 ↓ 下肢トレーニング ↓ マシントレーニング ↓ 個別トレーニング 「いつまでも元気に過ごしたい!」と適度な運動を... -
芸術鑑賞 No.1
No.1 ポール・アイズピリのリトグラフ ご入居者様がご自宅の納戸に眠っていたものを杜の音の居室に飾っていただきました。 軽快なタッチと鮮やかな色彩が居室に映えます。 -
芸術鑑賞
ギャラリー杜の音では老人ホームやデイサービスをご利用の方々の感性を刺激し、より豊な暮らしを営んでいただけるよう数々の芸術作品を展示しております。 ギャラリー杜の音では老人ホームやデイサービスをご利用の方々の感性を刺激し、より豊な暮らしを営... -
ピアノ発表会
本日、ギャラリー杜の音ではピアノ発表会が開催されました。 ボランティアとして日頃お世話になっている田村先生、鈴木先生が主催されているピアノ教室です。 生徒の皆さん、日頃の練習の成果を充分に発揮してくれました。 是非、来年も素敵な演奏を聴かせ... -
日帰り旅行「HINA万華鏡展」
今月の日帰り旅行は秋保の仙台万華鏡美術館です! ご入居の皆様の日頃の行いがよいおかげで、うららかな日和となりました。 仙台万華鏡美術館で開催されている「HINA万華鏡展」へ。何度か訪れたことがあるご入居の方も初めての方も万華鏡の魅力に取り付か... -
とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ
2月1日、夢メッセみやぎで開催された「とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ」に行ってまいりました。 大型洋蘭ディスプレイ、ローズガーデン、そしてガーデニング展示。お土産にお求めになった花々も値切るのは忘れず、植物好きのご入居の皆様は大... -
「ギャラリー杜の音」がリニューアル
1月9日(土)~11日(月・祝)に内覧説明会を開催いたします。新サービスの説明を始め、入居・介護・施設についてもご相談をお受け致します。 詳細についてはフリーダイヤル0120-252-056(年中無休/9:00~19:00)までお気軽にお問合せください。リニ...