2013年– date –
-
てづくりリースの会&クリスマスお茶の会
完成しました 今年も年の瀬があっという間にやって来まして、慌ただしく感じながらも冬の色を身近に感じる最近です。特に年末の代名詞とも言えるクリスマスが間近に迫り、世の中全体がクリスマスソングとイルミネーション、赤と緑のカラーで目立ちます。... -
ボジョレーヌーヴォー2013
今年も開催しました。待ちに待ったボジョレーヌーヴォーを楽しむ会です。 毎年解禁になると絶妙なキャッチコピーがつきます。昨年は「よく熟すことがができて健全」と言われたようですが、天候が悪かったためブドウの量が少なく、評価もいまいちだったよ... -
お出かけランチ ~うなぎ 開盛庵~
こちらは開盛庵です。創業は明治13年の老舗です。 暑い日が続くと思いきや、最近はあいにくの天気で、気温の低い日が止みません。このような時期は体調管理も難しく、栄養をしっかり蓄えることが、夏バテ予防に貢献します。 栄養の観点から申し上げますと... -
多賀城跡あやめ園
あやめ草 足に結ばん 草鞋の緒 あやめ草 足に結ばん 草鞋の緒 これは、芭蕉が旅の無事にと「心あるもの」から草鞋を渡され、その感謝を込めた挨拶の句です。また、あやめの花言葉は「良き便り」「吉報」「あなたを大切にします」などで、昔から縁起の... -
泉ボタニカルガーデン ~庭園散策~ 2013
新緑の訪れと共に、若々しい自然の香りが漂う季節になりました。 新緑の訪れと共に、若々しい自然の香りが漂う季節になりました。 ギャラリー杜の音は、自然環境豊かな為、 四季の情緒や野鳥等の生態を日常的に感じることができます。 そんな動植物達の歓... -
桜松島めぐり
桜松島めぐり 本日は春の花見企画です 松島の西行戻しの松公園でぶらり花見旅、 そして一の坊「ととや」にてランチで、気分は花盛りで出発しました。 ところが、西行戻しの松公園に着いた途端、あいにくのどしゃ降り 青空には恵まれなかったものの景色はと... -
おおずしへお出かけランチ
本日は、おおずしへお出かけランチに行ってきました。 本日は、おおずしへお出かけランチに行ってきました。 創業40年の名店で久しぶりのお寿司 各地より仕入れる新鮮なお魚、本物の味を心ゆくまで堪能頂きました。 創業40年の名店で久しぶりのお寿司 -
天ぷら 三太郎
今回は、創業1974年の老舗高級割烹天ぷら三太郎を食す。 今回は、創業1974年の老舗高級割烹天ぷら三太郎を食す。 赴きある佇まいですね・・・。 入口をはいると品格あるおもてなしでお迎えしていただき奥のへ案内されました。 よく手入れされた庭を眺めな... -
お雛様プレート
ポーセリンアート教室開催です 今回はお雛様プレート。扇形のプレートにお雛様を飾ります。 これまでの教室は皆さん沈黙の中で黙々と作業を行っていましたが、今回は大変賑やかで「あー!」や「ギャー!」とおっしゃりながらの作業でした 雰囲気はご想像... -
とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ2013
2年ぶりの開催となります『とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ』に行ってまいりました。 昨年は東日本大震災の影響で中止になってしまいました。 今年で19回目を迎え、蘭好きの方々には待ちに待った開催です。 会場は色彩豊に咲き誇る蘭とバラで埋...
12