2016年– date –
-
年末のご挨拶
2016年も残すところあとわずかになりました。 今年の干支は「申」でございますが、 「申」という字は「樹木の果物が熟して固まっていく様子」を表したものだそうです。 振り返りますと弊社にとって2016年はとても大きな節目の年でございました。 5月には「... -
本日のお花
《 本日のお花 》 ・サンゴミズキ ・ストック ・アイリス ・アルストロメリア ・赤ドラセナ 心せわしい年の暮れ何かとご多用とは存じますが、 皆様どうぞお健やかにお過ごしください。 -
クリスマス Tea☆Time
ギャラリー杜の音では 入居者様に美味しいケーキと 淹れたてコーヒー、紅茶で クリスマスの雰囲気を楽しんでいただきたく 「クリスマス Tea☆Time 」を開催いたしました。 会場もクリスマスバージョンで皆様をお迎えいたします。 SONY DSC クリスマスの賑や... -
クリスマスお出かけランチ
先日のブログでお話ししておりました、 「クリスマス お出かけランチ」は、仙台ロイヤルパークホテル内にある 鉄板焼き「七つ森」さんへ行ってまいりました。 彩りプレートランチのメインは海の幸・黒毛和牛のフォアグラ添えのハンバーグ・黒毛和牛のヒレ... -
☆★もうすぐクリスマス★☆
12月も中旬に入り 寒さが厳しい季節になりました。 12月も中旬に入り 寒さが厳しい季節になりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 杜の音周辺ではうっすらと雪が積もり 冬の風物詩「光のページェント」が始まりました:star1.0: いよいよ仙台にも本格... -
寄贈していただきました。
ってもかわいい「ドールハウス」を寄贈していただきました。 入居者様のご家族様より とってもかわいい「ドールハウス」を寄贈していただきました。 おひとつ、おひとつ、ハンドメイドされたそうです。 写真では分りにくいのですが、 かなり大きいので迫力... -
ボジョーレー・ヌーヴォー 2016
11月第3木曜日はボジョレー・ヌーヴォー解禁日!! 今年も入居者様に美味しいお料理と共に、ボジョレー・ヌーヴォーを 楽しんでいただきました。 ご存知の方も多いと思いますが、改めて・・・ 【ボジョレー・ヌーヴォーとは】 その年の秋に実った葡萄のみを... -
合同防災訓練
杜の音では、防災訓練を年に2回実施しております。 今回は11月にオープンした「四季彩館」と合同で訓練を行いました。 四季彩館 5階からの出火を想定し、現場確認・通報・入居者様の避難誘導、職員による消火訓練を実施いたしました。 万一の事態に備... -
法務のプロによる「杜の法律相談会」
ギャラリー杜の音では下記の日程におきまして法「杜の法律セミナー」を実施します。 ・施設に入居したいが身元を保証してくれる人がいない ・認知症になった時の財産管理について ・亡くなった後の所有物の取扱いをどうしたらよいかわからない といった後... -
ギャラリー杜の音 展覧会 2016
11月に入り、秋も深まる季節となりました。 杜の音から見える木々も色深くなり、チラチラと葉が落ちる姿も見られるようになりました。 仙台は朝晩冷え込むようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 秋といえば、芸術の秋ですね。 只今、杜の音...