2017年– date –
-
『特別講演会』のご報告
先日のギャラリー杜の音「特別講演会」に ご来館いただいた皆様 誠にありがとうございました。 第一部は佐々木淳先生による <健康寿命を延ばす6カ条> 日本人の健康寿命の平均は男性で70.4歳女性が73.6歳。 多くの人が平均寿命までの約10年間、何らかの... -
本日のお花
≪本日のお花❀≫ ・グラジオラス(背の高い花) ・グロリオサ (赤い花) ・赤ドラセナ (葉) ・カーネーション 明後日、3月 26日は いよいよ「ギャラリー杜の音 講演会」を開催いたします! お申し込みをいただいた方には、おハガキをお送りさせてい... -
絵本コーナー新設しました!
ギャラリー杜の音 2Fサロンに 「復刻 絵本 絵ばなし集」のコーナーを設けました。 <%image(pub/20170317-1489733959.JPG|448|298|20170317-1489733959.JPG)%> 大正初期~昭和十年代の復刻盤の絵本です。 とても貴重な絵本を入居者様に寄贈していただ... -
【満員御礼】ギャラリー杜の音特別講演会 申込締切のお知らせ
おかげさまで3月26日(日)開催予定の「ギャラリー杜の音 特別講演会」は定員80名に対して100名以上のお申し込みをいただき、昨日申し込みを締め切らせていただきました。 皆様のご応募誠にありがとうございました。 ただいま【キャンセル待ち】でお申し込... -
ひな祭りお茶会2017
先日のひな祭りにあわせてギャラリー杜の音では 1Fエントランスにて「ひな祭りお茶会」を開催いたしました。 今回のお茶会は、見て楽しんでいただけて、なおかつ美味しく召し上がって頂けるよう 茶道部の学生さんをお招きし、目の前でお抹茶を点てていただ... -
ひな飾り
SONY DSC ギャラリー杜の音のひな飾りは うっとりと見とれてしまうくらい素敵なものばかりです。 ≪ギャラリー杜の音 ひな飾り≫ SONY DSC SONY DSC ≪四季彩館 ひな飾り≫ いずれのひな飾りも入居者様からお譲りいただいたものばかりです(^ ^) こちらは小さな... -
スペシャルメニュー~スペイン料理~
ギャラリー杜の音では入居者様にお食事を楽しんでいただけるよう 通常メニューの他にスペシャルディナーを企画しております。 2月はスペイン料理! スペイン料理と聞くとスパイシーなイメージがありますが、 実は香辛料はあまり使われていないそうです。 ... -
2月外出行事 とうほく蘭展2017
ギャラリー杜の音 2月のホーム行事は 『とうほく蘭展 &バラとガーデンフェスタ2017』へ行って参りました。 ステージではフラダンスのショーも(^^) ランチは多賀城にある『鳥善』さんへおじゃまいたしました。 おなかも心も大満足の外出行事でした! ☆ ... -
本日のお花
《 本日のお花 》 ・ミモザ ・ストック ・紫陽花 ・青ドラセナ 可憐で愛らしいミモザの季節ですね❁ イタリアでは3月8日は『ミモザの日』と呼ばれ、 男性が女性にミモザの花を贈る習慣があるそうです。 この機会に感謝の気持ちを込めて 贈ってみてはい... -
10年介護
来月ギャラリー杜の音で特別講演していただく 町 亞聖氏の著書を拝読しました。 一言では言い表せないほどたくさんの思いが詰まっている とても分かりやすく読みやすい本です。 『介護』という枠を超えて自分の生き方を考えさせられる内容でした。 わたく...