2018年– date –
-
芹沢銈介特別展 “暮らしに活きるデザイン”
5月のホーム行事は “ 芹沢銈介美術工芸館 ”へ行って参りました。 “芹沢銈介”氏 プロフィール 明治28年(1895)年静岡生まれ。 昭和31年、型絵染で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されました。 昭和59年に88歳で亡くなるまで型絵染の道を一途に歩... -
胡蝶蘭
立派な胡蝶蘭をいただきました♪ 1階 エントランス入口と、5階展望風呂・露天風呂のラウンジに 飾らせていただきました☺ 杜の音にお越しの際にはぜひ胡蝶蘭もご覧ください♪ -
4月スペシャルメニュー
4月のスペシャルメニューは “SAKURA フレンチディナー” をご用意させていただきました❀ ❀春野菜と鱒のサラダ ~サクラドレッシング~ ❀筍のポタージュ ❀軟らかいローストポーク ~スモークの香り マスタードクリームソース~ よりディナーを楽しん... -
❀松島お花見旅行❀
今月のホーム外出は “松島お花見旅行” に行って参りました☺ 杜の音を出発する際は小雨がパラパラ…☂ お天気が心配されましたが 松島につくとサァーと太陽が顔を覗かせ 晴れ間のなかを散策することができました☺ 「西行戻しの松公園」 満開時期は過ぎてしま... -
杜の音 ❀桜風景❀
ギャラリー杜の音 四季彩館 は自然豊かな場所にあり 四季折々の風景をお楽しみいただけます。 なかでも春は桜のつぼみが徐々に膨らむ様子、 やがて淡くかわいらしい花びらが開き 満開を経て、風に乗ってヒラヒラと舞い落ちる姿を 間近で感じることができ... -
ギャラリー杜の音 お花見会
ギャラリー杜の音 4月のホーム行事 < お花見会 >を開催いたしました。 今年の桜の開花は例年に比べとても早いと予想されていたため、 お花見会の日程をいつにしようかとスタッフ間で相談し 当日までドキドキしておりましたが… ナント!予想が当たり... -
『ル・トレゾー』さんがメディアに
「ギャラリー杜の音」1Fホールで販売をさせて頂いております焼き菓子「ル・トレゾー」さんがメディアで紹介されることになりました。 こちらのお菓子は厳選された材料のみを使用し、フードプロデューサーである多田鐸介氏からも代官山の名店に劣らない逸... -
日本酒を楽しむ会 2018
毎年大変ご好評をいただいております < 日本酒を楽しむ会 >を開催いたしました! 「居酒屋」をイメージした雰囲気に♪ のれんをくぐるとお品書きが☺ SONY DSC 今回は東北各県の銘酒をご用意いたしました。 【青森】田酒 【秋田】天の戸 【岩手】南部... -
町亞聖さんのブログに紹介されました。
3月25日に行われた特別講演会。おかげさまをもちまして、定員を大幅に上回るご来場をいただき誠にありがとうございました。 その時の模様が、町さんのブログに掲載されました。 是非、ご覧いただければと存じます。 ⇒ 町亞聖さんブログ -
本日のお花
《 本日のお花 》 ❁オクラレルカ (葉) ❁オンシジウム (黄色の花) ❁麦 ❁アイリス (紫色の花) ❁ピンポン菊 (グリーン・あずき色)