2019年– date –
-
本日のお花
本日のお花 《 本日のお花 》 ❁アセビ (葉) ❁カンガルーポー (黄色の長細い花) ❁アルストロメリア (黄色の花) ❁スプレーバラ (オレンジの花) カンガルーポー 黄色の長細い... -
ギャラリー杜の音 展覧会 2019
今年もたくさんの素晴らしい作品を出品していただきました。 クラフトバンド 「ラインのかごバッグ」「てまり」「卓上小物入れ」「お風呂用かごバッグ「丸ハンドルのかごバッグ」「手持ち付 小物入れ」「2色カラーのくずカゴ」「裁縫セットのカゴ」... -
本日のお花
本日のお花 《 本日のお花 》 ❁雲龍柳 (枝) ❁アナスタシア (薄緑色の大きな花) ❁けいとう (薄緑色の花) ❁かすみ草 (白い花) けいとう 本日のけいとうは、薄緑色✿ 皆さん「めずら... -
スペシャルメニュー “ はらこ飯 ”
今回のスペシャルメニューは 伊達政宗が広めたとされる、宮城の郷土料理 “ はらこ飯!” 毎年楽しみにされている入居者様も多くいらっしゃいます。^^ はらこ飯とは…秋から冬にかけて水揚げされる鮭を使った郷土料理。 鮭の煮汁で炊いたご飯、鮭の切り身と... -
本日のお花
本日のお花 《 本日のお花 》 ❁スターチス (薄紫の花) ❁ユーカリ テトラゴナナッツ (白い実) ❁カーネーション (濃い紫色の花) ❁ドラセナ (濃い緑の葉) ❁サンゴミズキ ... -
ホーム外出行事 “ 一ノ蔵酒造見学 ”
大崎市松山町にあります “ 一ノ蔵酒造見学 ” へ行ってまいりました。 一ノ蔵さんといえば、東北の地酒、というよりも全国区のブランドになっていますね。 酒造りの工程を丁寧に説明してくださいました。 たくさんの工程を経て、素晴らしい日本酒ができ... -
デイサービスだより “ 芋煮会 ”
仙台の秋といえば、芋煮会!! 今年も2日間にわたり行いました。 ご利用者様も毎年楽しみにして下さっています☺ 芋煮弁当♪ 栗ごはんと、にんじんの紅葉が季節感を演出していますね。 そして本日のメイン! 芋煮汁です。 仙台風、山形風... -
音楽サロン♪ 四季彩館
今年5月に来ていただいた音楽療法士・音楽心理士の本間邦子先生をお招きし、 介護付四季彩館にて『音楽サロン』を開催いたしました。 先生の伴奏に合わせて、「月」「東京ラプソディ」「月影のワルツ」「銀座カンカン娘」を 皆さんと一緒に歌いまし... -
本日のお花
《 本日のお花 》 ❁キングプロテア (赤い大きな花) ❁けいとう (ピンクの花) ❁ドラセナ (濃い緑の葉) ❁ユーカリ (緑の葉) キングプロテア 独創的で個性的な「キングプロテア」!... -
本日のお花
《 本日のお花 》 ❁野ばらの木 (赤い実) ❁秋明菊 (白い花) ❁スプレーカーネーション(赤紫の花) ❁ドラセナ (濃い緑の葉) ❁ユーカリ (緑の葉) 秋明菊 花名の秋明...