2022年– date –
-
本日のお花
《本日のお花》 ❁マリーゴールド(オレンジ色の花) ❁千日紅(紫色の花) ❁カーネーション(濃いオレンジ色の花) ❁銀香梅(緑の葉) ❁サンゴミズキ(赤い枝) このマリーゴールドは、とても大きくて直径が8センチもあります。私が知っているマリーゴールドは... -
フロッタージュパズル
11月の臨床美術は「フロッタージュパズル」です☺ 擦りだしの技法を使い、幾何学的な画面作りを楽しみました。 -
はらこ飯
今月のスペシャルメニューは仙台の郷土料理で有名な 「はらこ飯」でした☺ 鮭の身がフワフワで味も丁度良く炊けており、新鮮ないくらも光り輝いています♪ 鮭のあら汁 かぶとなめこの和え物 デザートは和菓子。 仙... -
本日のお花
《本日のお花》 ❁カーネーション (薄いオレンジ色の花) ❁ネリネ (白い花) ❁ケイトウ (赤い花) ❁雲龍柳 (枝) ❁ソリダコ (黄色の花) やさしい色合いの「カーネーション」 真っ白な「ネリネ」調べ... -
本日のお花
《本日のお花》 ✿サンゴミズキ (赤色の枝) ✿ジニア (オレンジ色の花) ✿オンシジューム (黄色の花) ✿ユーカリ (葉) 赤い色が特徴的な「サンゴミズキ」元々は緑色の枝で、春には白い小さな花を咲かせ、落葉の頃から徐々に枝... -
芋煮会
デイサービスで2日間にわたり芋煮会を行いました☺ この日は「仙台風」(味噌・豚肉)をご用意いたしました。 ノンアルコールビールも♪ 少し風がある日だったので外と室内に分かれてお食事を楽しみました☺ レストラン... -
本日のお花
《本日のお花》 ✿紫陽花 (赤紫色の花) ✿リンドウ (青紫色の花) ✿ワレモコウ (赤茶色の花) ✿ナデシコ (ピンク色の花) ✿ユーカリ (葉) 目を引く「紫陽花」この時季に紫陽花?と思って調べてみると、6月に咲く紫陽... -
本日のお花
《本日のお花》 ✿ケイトウ (赤とオレンジ色の花) ✿フウセントウワタ (黄緑色の実) ✿バラ (赤い花) ✿赤ドラセナ (葉) 本日にケイトウは2種類です。種類によって形が違うのですね。色もすこしずつ違くて素敵です... -
キンモクセイ
爽やかな風が吹くたびに駐車場に植えてあるキンモクセイから 甘い香りが漂っています☺ キンモクセイの香りは「リラックス効果」があるそうですよ。 お気に入りの「KINTO」のフラワーベースに入れてフロント前に飾ってみました(^^♪ (カワイイ…☺)... -
ギャラリー杜の音 コラム⑨
今回のタイトルは 「医師と患者の溝」 ( 過去のコラムはこちらから → ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧) 以前、入居者の身元引受人で医師のOさんとの世間話を紹介いたします。 むかしから医師と患者との間には「溝」があると言われています。簡単に飛び越...