info– Author –
-
新緑の杜の音
緑がとてもきれいな季節になりました^^ 遊歩道 花もいきいきと咲いています? 暑いなか草花の手入れをしてくださっています。 ありがとうございます。^^ ... -
5月スペシャルメニュー
今月のスペシャルメニューは “ 新緑のカジュアルイタリアンプレートディナー ”でした。 オクラのスープ(カレー風味) さやいんげんの豆腐マヨネーズ和え・パプリカのマリネ アボカドとエビ... -
椅子ヨガ
ギャラリー杜の音では毎週月曜日、入居者様向けに“ 椅子ヨガ ”教室を開催しております。 講師は 松森 由美先生。 先生は長年、杜の音での椅子ヨガ教室にかかわってくださっています。 ほんわかとした雰囲気・先生の話し方や声に、スタッフも毎回お会いす... -
デイサービスだより “杜のカフェ”
2日間に渡り “ 杜のカフェ ” を行いました。 レストランスタッフが心をこめてお作りしたスイーツのワンプレートを☺ スタッフもカフェ店員さんのような服装にチェンジし、フロアの雰囲気は一気に“杜のカフェ”に♬ 1日目のスイーツは「いちご... -
春の交通安全運動
仙台市泉区まちづくり推進部区民生活課さんにお声がけいただき、 高齢者向けの交通安全教室を開催いたしました。 交通安全のボランティア団体“お茶っこ飲み会”の皆さまによる、交通安全講話が始まりました☺ 講話といっても堅苦しいも... -
音楽サロン♪
音楽療法士・音楽心理士の本間邦子先生をお招きし『音楽サロン』を開催いたしました。 皆さまが席に着くまで本間先生のイントロダクション(先生のオリジナルアレンジ)皆さまをお出迎えいただき、きれいな音色に皆さまウットリ♪ 本... -
本日のお花
《 本日のお花 》 ❁カーネーション ❁かすみ草 ❁赤ドラセナ (葉) 今日は“母の日”ですね。 世界的にも母の日があるそうですが、起源は世界中で様々であり日付も異なるそうです。 日頃の感謝の気持ちを込めて... -
タケノコ2019
ギャラリー杜の音の中庭に、今年もたくさんのタケノコがはえました。 タケノコの成長スピードは皆さまご存じの通り、とても速いです。 あっという間に伸びてしまうので杜の音スタッフが収穫してくれました☺ とりたてのタケノコはスタッフ... -
四季彩館だより“民謡コンサート”
四季彩館では民謡ボランティアの方をお招きし、“春の歌会”を開催いたしました。 さんさ時雨 宮津節 本荘追分など唄にまつわる話を交えながら披露してくださいました。 熱心にメモを取られる入居者さまも☺ 入居者... -
杜の音の桜 4月19日
さくら前線も徐々に北上しており今週火曜日に秋田での開花が発表されたそうです。 ここ、杜の音では風が吹くたびに、ひらひらと桜の花びらが舞い、葉桜の姿に変わりつつあります。 地面に舞い落ちた桜の花びらがいつのまにか杜の音の館内に入ってくること...