info– Author –
-
町亞聖氏著書「十年介護」
弊社でもご講演いただきました、町亞聖さんのブログに「十年介護」の講演についての掲載がありました。 介護の体験談というと何か少し重い感じもしましが、こちらの書籍は大変読みやすいうえに、感慨深い内容となっております。 ブラウン管(今は液晶テレ... -
“ アンチエイジングと嚥下食 ”
金谷栄養研究所 代表 金谷節子氏と フードプロデューサー多田鐸介シェフの講演会に行ってまいりました。 「アンチエイジングと嚥下食」の講演とライブキッチンといった 大変見ごたえのある講演でした。 〈 金谷節子先生 〉 金谷栄養研究所所長。 早くから... -
【ギャラリー杜の音 美味しい物倶楽部】のご案内
ギャラリー杜の音では、6月より「多田鐸介プロデュース ギャラリー杜の音美味しい物倶楽部」と称し、日曜日限定の特別ランチを一般のお客様にご提供させて頂くこととなりました。 今回は「京のおばんざい」がテーマです! お食事には予約が必要となります... -
5月スペシャルメニュー“ 京のおばんざい ”
今月のスペシャルメニューは 《 京のおばんざい 》をご用意いたしました! 鶏ももにく 山椒焼き 鮪の味噌照り焼き 生麩の焚き物 とうもろこしのすり流し 枝豆御膳 瓢箪玉子 豆腐の味噌田楽 和デザート 〈おばんざい〉 とは… 京都の常の日のお惣菜のこと。... -
芹沢銈介特別展 “暮らしに活きるデザイン”
5月のホーム行事は “ 芹沢銈介美術工芸館 ”へ行って参りました。 “芹沢銈介”氏 プロフィール 明治28年(1895)年静岡生まれ。 昭和31年、型絵染で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されました。 昭和59年に88歳で亡くなるまで型絵染の道を一途に歩... -
胡蝶蘭
立派な胡蝶蘭をいただきました♪ 1階 エントランス入口と、5階展望風呂・露天風呂のラウンジに 飾らせていただきました☺ 杜の音にお越しの際にはぜひ胡蝶蘭もご覧ください♪ -
4月スペシャルメニュー
4月のスペシャルメニューは “SAKURA フレンチディナー” をご用意させていただきました❀ ❀春野菜と鱒のサラダ ~サクラドレッシング~ ❀筍のポタージュ ❀軟らかいローストポーク ~スモークの香り マスタードクリームソース~ よりディナーを楽しん... -
❀松島お花見旅行❀
今月のホーム外出は “松島お花見旅行” に行って参りました☺ 杜の音を出発する際は小雨がパラパラ…☂ お天気が心配されましたが 松島につくとサァーと太陽が顔を覗かせ 晴れ間のなかを散策することができました☺ 「西行戻しの松公園」 満開時期は過ぎてしま... -
杜の音 ❀桜風景❀
ギャラリー杜の音 四季彩館 は自然豊かな場所にあり 四季折々の風景をお楽しみいただけます。 なかでも春は桜のつぼみが徐々に膨らむ様子、 やがて淡くかわいらしい花びらが開き 満開を経て、風に乗ってヒラヒラと舞い落ちる姿を 間近で感じることができ... -
ギャラリー杜の音 お花見会
ギャラリー杜の音 4月のホーム行事 < お花見会 >を開催いたしました。 今年の桜の開花は例年に比べとても早いと予想されていたため、 お花見会の日程をいつにしようかとスタッフ間で相談し 当日までドキドキしておりましたが… ナント!予想が当たり...