ギャラリー杜の音の最新情報です。
-
春の交通安全運動
仙台市泉区まちづくり推進部区民生活課さんにお声がけいただき、 高齢者向けの交通安全教室を開催いたしました。 交通安全のボランティア団体“お茶っこ飲み会”の皆さまによる、交通安全講話が始まりました☺ 講話といっても堅苦しいも... -
音楽サロン♪
音楽療法士・音楽心理士の本間邦子先生をお招きし『音楽サロン』を開催いたしました。 皆さまが席に着くまで本間先生のイントロダクション(先生のオリジナルアレンジ)皆さまをお出迎えいただき、きれいな音色に皆さまウットリ♪ 本... -
本日のお花
《 本日のお花 》 ❁カーネーション ❁かすみ草 ❁赤ドラセナ (葉) 今日は“母の日”ですね。 世界的にも母の日があるそうですが、起源は世界中で様々であり日付も異なるそうです。 日頃の感謝の気持ちを込めて... -
タケノコ2019
ギャラリー杜の音の中庭に、今年もたくさんのタケノコがはえました。 タケノコの成長スピードは皆さまご存じの通り、とても速いです。 あっという間に伸びてしまうので杜の音スタッフが収穫してくれました☺ とりたてのタケノコはスタッフ... -
四季彩館だより“民謡コンサート”
四季彩館では民謡ボランティアの方をお招きし、“春の歌会”を開催いたしました。 さんさ時雨 宮津節 本荘追分など唄にまつわる話を交えながら披露してくださいました。 熱心にメモを取られる入居者さまも☺ 入居者... -
杜の音の桜 4月19日
さくら前線も徐々に北上しており今週火曜日に秋田での開花が発表されたそうです。 ここ、杜の音では風が吹くたびに、ひらひらと桜の花びらが舞い、葉桜の姿に変わりつつあります。 地面に舞い落ちた桜の花びらがいつのまにか杜の音の館内に入ってくること... -
杜の音の桜 4月18日
杜の音の桜 4月18日現在 この日は曇り空で日が落ちてくるころに撮ってみました。 ちょっとした日の差し込み具合で桜の木々たちは様々な表情を見せてくれました☺ エントランス入り口に桜の花びらが舞い込んできました。 それもまた美しい… -
杜の音の桜 4月15日
仙台管区気象台は10日、仙台で桜が満開になったと発表しました。平年より6日早いそうです。 杜の音の桜も満開です! お天気が良い日が続き、お花見日和です♪ -
杜の音の桜 4月9日
今年のさくらの開花は例年より早いと予想されておりましたが仙台でも4月5日に開花が発表されました。 ここ杜の音があるのは仙台市泉区。敷地内の桜の木も徐々に咲き始めてきています。 奥に見えるのは宮城学院さんです。 春らしい花々も色鮮やかに咲いて... -
ネルソンコーヒー出張サロン
仙台で有名なコーヒー店、“ネルソンコーヒー”さんにお越しいただき 出張コーヒーサロンを開催いたしました☕ 普段カルチャールームとして使用している部屋を、今回はカフェ風にチェンジ♪ 今回は、オリジナルブレンドのコーヒーを数種類と 通常、ネル...