ギャラリー杜の音の最新情報です。
-
杜の音だより
ホーム行事 “カラオケ Bar”
先月からオープンした “カラオケ Bar” 入居者様により楽しんでいただけるよう、 新しい機器を導入し、リニューアルオープンいたしました☺ 歌うだけでも、お酒を楽しむだけでも… もちろん歌とお酒の両方でも…お気軽に♪ 皆さまの素敵な歌声にウットリと聴き... -
杜の音だより
6月スペシャルメニュー “イタリアンディナー”
6月のスペシャルメニューは“ イタリアンディナー ”でした。 〈前菜盛り合わせ〉 マグロのカルパッチョ、トマトとモッツァレラチーズのサラダ シシャモのマリネ、生ハムメロン、カポナータ 〈スープ〉じゃが芋の冷製スープ 蒸し暑いこの季節にピッタリです... -
杜の音だより
本日のお花
《 本日のお花 》 ❁紫陽花 (紫・緑) ❁ヒマワリ八重咲 (きいろ) 淡い紫色に、鮮やかな黄色が相まってとてもキレイです❁ -
杜の音だより
町亞聖氏著書「十年介護」
弊社でもご講演いただきました、町亞聖さんのブログに「十年介護」の講演についての掲載がありました。 介護の体験談というと何か少し重い感じもしましが、こちらの書籍は大変読みやすいうえに、感慨深い内容となっております。 ブラウン管(今は液晶テレ... -
杜の音だより
“ アンチエイジングと嚥下食 ”
金谷栄養研究所 代表 金谷節子氏と フードプロデューサー多田鐸介シェフの講演会に行ってまいりました。 「アンチエイジングと嚥下食」の講演とライブキッチンといった 大変見ごたえのある講演でした。 〈 金谷節子先生 〉 金谷栄養研究所所長。 早くから... -
杜の音だより
【ギャラリー杜の音 美味しい物倶楽部】のご案内
ギャラリー杜の音では、6月より「多田鐸介プロデュース ギャラリー杜の音美味しい物倶楽部」と称し、日曜日限定の特別ランチを一般のお客様にご提供させて頂くこととなりました。 今回は「京のおばんざい」がテーマです! お食事には予約が必要となります... -
杜の音だより
5月スペシャルメニュー“ 京のおばんざい ”
今月のスペシャルメニューは 《 京のおばんざい 》をご用意いたしました! 鶏ももにく 山椒焼き 鮪の味噌照り焼き 生麩の焚き物 とうもろこしのすり流し 枝豆御膳 瓢箪玉子 豆腐の味噌田楽 和デザート 〈おばんざい〉 とは… 京都の常の日のお惣菜のこと。... -
杜の音だより
芹沢銈介特別展 “暮らしに活きるデザイン”
5月のホーム行事は “ 芹沢銈介美術工芸館 ”へ行って参りました。 “芹沢銈介”氏 プロフィール 明治28年(1895)年静岡生まれ。 昭和31年、型絵染で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されました。 昭和59年に88歳で亡くなるまで型絵染の道を一途に歩... -
杜の音だより
胡蝶蘭
立派な胡蝶蘭をいただきました♪ 1階 エントランス入口と、5階展望風呂・露天風呂のラウンジに 飾らせていただきました☺ 杜の音にお越しの際にはぜひ胡蝶蘭もご覧ください♪ -
杜の音だより
4月スペシャルメニュー
4月のスペシャルメニューは “SAKURA フレンチディナー” をご用意させていただきました❀ ❀春野菜と鱒のサラダ ~サクラドレッシング~ ❀筍のポタージュ ❀軟らかいローストポーク ~スモークの香り マスタードクリームソース~ よりディナーを楽しん...
