ギャラリー杜の音の最新情報です。
-
杜の音だより
とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ2011
今年は最終日の月曜日に行くことになり、平日はすいているだろうと油断をしておりましたが、やはり毎年人気のイベントです。県外からもバスツアーで大勢の方々が見学されていました。 昨年から私(販売のS)がホームイベントに参加するたび例年では考えら... -
杜の音だより
事例で学ぶ!あんしん相続
杜の法律セミナー開催です。 皆様、ご参加いただき誠にありがとうございます。 家族関係の多様化に伴い相続対策はますます高度化・複雑化し、対処を間違えれば相続が「争族」にもなりかねません。これらの諸問題を未然に回避するには、相続に関する基礎知... -
杜の音だより
賀茂神社へ初詣
元日は恒例の初詣に行ってまいりました。 昨年は雪が降り寒さでガチガチになっての参拝、大変でしたね 今年はお天気もよく穏やかな日よりということもあり、多くの参拝者で賑わっていました。 ご入居者様も思い思いに祈願され、気持ちを新たにされていたよ... -
杜の音だより
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。 ギャラリー杜の音は今年で5回目のお正月を迎えることが出来ました。 今後もご入居の皆様ならびにご利用者様、ご家族様に人生最良の日々を満足してお過ごし頂けるよう、スタッフ一同日々努力してまいります。 皆さま... -
杜の音だより
クリスマスランチ 星を見下ろすレストラン「ジュアン・レパン」
今回はクリスマスランチをいただきにレストラン「ジュアン・レパン」に行ってきました。 こちらは、南中山の高台にある素焼き瓦とレンガ造りの南フランス風の建物が特徴の夜景の見える有名なレストランです。 私(販売のSです。)が参加するたび(4回連続... -
杜の音だより
ご入居者様からのお便り
10月に杜の音に引っ越しをされたご入居者様は書や俳句、サークル活動など大変多趣味で活動的な方です。 入居されて2ヶ月になりますが、素敵なお便りをくださいました。 -
杜の音だより
12月のフラワーアレンジ教室
今月はクリスマス テーブルリースをイメージしたアレンジです。 アイビー クリスマスブッシュ トルコキキョウ バラ デンファレ 今回はオアシスを使わず、アイビーを絡ませ、そこにクリスマスブッシュなどを飾ります。最後にリボンとキャンドルを飾り、灯り... -
杜の音だより
ボジョレーヌーヴォー2010
昨年に引き続き今年も開催です! 実は一番人気のあるイベントかもしれません 昨年よりちょっと奮発したワインはすべて飲み干し、シャンパン、ビール、日本酒も楽しんでいただきました。 来年も是非ご参加ください。 飲みすぎには注意です -
杜の音だより
「作る」も「食べる」も楽しくなるプロのお話
先日、地域健康セミナーvol.3が開催されました。 「食・飲・遊び心Matsuzaki」オーナの松崎良男シェフを向かえ、「美味しい料理の真心とは?」と「料理のコツは器具を知ること」をテーマとした講演です。 松崎シェフのキャリアはなんと40年!東京、仙台な... -
杜の音だより
第42回お元気体操教室開催
昨日はギャラリー杜の音のギャラリーホールにて朝日新聞仙台中山さん主催の朝日新聞ふれあい講座「お元気体操教室」の定期開催です 先生は元気配達人「タクト」さん、青沼さんご夫婦です。高齢者や障害者向けに(一般も)、音楽療法を取り入れた”元気”で”...
