住宅型老人ホーム ギャラリー杜の音
綺麗な泉のほとり立つ建物は周りの風景に溶け合うような芸術的な空間です。
その自然豊かな姿は一枚の美しい絵画のようで、まさしく”ギャラリー”と呼ぶのにふさわしいものです。
そこには生活と芸術による新しい出会いと多様なつながりが用意されています。自然と空間に恵まれた居住環境で、シニアの方々の五感が刺激され、それぞれの健康ライフを感性豊かに表現する素敵な暮らしの音が聞こえます。
施設紹介
居室



安心・安全・快適のコンセプトに基づくハイクオリティなシニアライフのパーソナルな領域。各階14タイプ×3フロア=42室それぞれに特徴があり、広さ・間取り・階層位置等によって利用権の価格が設定されております。
ギャラリー杜の音のプライベートゾーン(住宅型有料老人ホームの居室部分)は、ゆったりとしながらもバリアフリー・ユニバーサルデザインに配慮した機能的空間と最新機器類の導入により万全のセキュリティを提供し、快適に安心してお暮らしいただける環境を整えました。
全室個室(全42室)・11.64坪~29.35坪 1R(ワンルーム)~2LDK 14タイプ
バリアフリー・ユニバーサルデザイン


- 玄関はセミオートのハンガー式スライドドア(軽い力で開閉でき車椅子に便利で閉め忘れがありません)です。
- 居室内は段差がなく、床はクッションフロアー(転倒骨折防止機能、階下への遮音機能があります)です。
バルブ(蛇口)は全てシングルレバー、照明スイッチは全てワイドスイッチです。
快適装備


- キッチンにIH式クッキングヒーター(電磁調理器)を配備しております。
- 人感センサー(設定時間で反応が無い場合スタッフへ緊急連絡)を配備しております。
- 緊急コールをリビング・寝室・トイレ・浴室に配備しております。
- 各居室に設置のインターホンや、天井内蔵マイク・スピーカーにより、いつでもスタッフと会話ができます。
温泉
なじみと癒しの占有 5階展望風呂・露天風呂


男女別の展望風呂は露天風呂付
家族風呂はプライベートスパ。いずれも天然温泉(ナトリウム塩化物泉※加温・循環・濾過装置使用)です。
眼前に大学キャンパスを臨む風光明媚な景色は変わらぬまま。四季折々に豊かな自然に囲まれながら、極上の天然温泉による快適な入浴がいつでもお楽しみいただけます。
お風呂上りのご休憩に、ドリンクや景色を楽しみながら、ゆったりとおくつろぎくださいませ。
泉質・効能
〈泉質〉 ナトリウム・カルシウムー塩化温泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
〈効果〉 筋肉痛・関節痛・冷え性などの保温効果・痛みの症状に対する効果や皮膚疾患・神経痛・リウマチ・高血圧症・痛風・打ち身・火傷・更年期障害・肩こり
血液の循環を促進させ殺菌力が強くて痛みを和らげる鎮痛効果があり、湯から出た後もポカポカした感じが続きます。また、お肌に優しい温泉です。
(※加湿・循環・濾過装置使用)
レストラン


季節感に富んだ栄養バランスのとれた献立を設定し、熟達した調理の職人達が調理を担当いたします。日常と非日常の食世界を素敵に演出し、美味しく楽しい「食」による交流を通して、より健康で快適な生活を「食」からもトータルサポートいたします。
サロン、フィットネスルーム



それぞれのフロア・廊下ごとに趣の異なる”集い”や”くつろぎ”の空間コンセプトを設定し、数々の芸術作品を展示しています。各階サロンや廊下には、それぞれ素敵なチェア・ソファ・テーブル等をご用意しました。ゆっくり読書をしたり、おしゃべりやお茶を楽しんだり、フィットネスエリアでトレーニングをしたり・・・ご自由にお過ごしください。
ラウンジギャラリー



音楽会や機能訓練など、多目的に使用するスペースです。文化的イベントや運動エクササイズなどの活動を通して、ご利用の皆様同士はもちろん、若い学生や地域の方々との交流の場所となります。
カルチャールーム

防音設備が施され、音響・映像設備が整った多目的スペース。シアターやマージャンなど、ここだけのにぎわいを様々に。
サービス紹介



新しいシニアライフを支える環境
ギャラリー杜の音ではさまざまな環境をつくることにより豊かでハイクオリティなシニアライフをサポートします。
仙台市近郊に立地しながら、春の新緑、夏はシラサギ、秋の紅葉、冬は雪景色の中を飛来する白鳥と四季折々の素晴らしい景色を楽しむことができます。この景色は四季の彩りを肌で感じることができ毎日ご覧いただいても飽きのこない特筆した眺望です。自然にはことを欠かない立地ではありますが、近隣には医療機関をはじめスーパーやホームセンターなどの商業施設など充実した環境となっております。
生活におけるサポート
無料シャトルバス
ギャラリー杜の音では、食材や日用品の買い物ができるように、週に数回近隣のスーパーや商業施設などに無料シャトルバスを運行しております。またこの他に三越などの百貨店へのシャトル便も運行しております。こういったサービスを利用し自炊をするなど自立したシニアライフをお過ごしになりたいという方のお手伝いをさせていただいております。
また買物だけではなく、協力医療機関へのシャトルバス、選挙における期日前投票の際には区役所へ臨時シャトル便も運行しており、すべて無料でご利用いただけます。
フロントサービス
日常生活に関わる細やかなサービスも充実しております。
来訪者の受付や宅配便の受理や発送、タクシー配車手配、理美容予約やクリーニングのお取次ぎ、電球や切手等の日用品の販売も行っております。
コピーやFAX送受信等も承っております。(有料サービス)
居室を空けられる際の植木の水やり・空気の入れ替え・防災防犯チェック・新聞や郵便物お預かり等のサービスをご要望に沿って行っております。
生活相談
日常生活における心配事や悩み事がございましたらスタッフがいつでもご相談に応じます。(※原則的に金銭の管理は出来かねます)
財産管理や運用等に関するご相談につきましては専門家を紹介いたします。
その他、「居室の電球が切れた」「電池を交換して欲しい」「重い荷物を運びたいので手伝って欲しい」などの日常生活でのちょっとした「困った」にも随時対応いたしますのでお気軽にお声掛け下さい。
代行サービス
外出が困難な方やお車をお持ちでない方に、各種代行サービスを行っております。
買物(近隣の商業施設等で生活用品類の購入)、役所手続き、銀行や郵便局の払込等を行っております。(有料サービス)
セーフティ&セキュリティ

各居室に緊急通報システム及びフロント直通連絡用電話を完備しております。緊急ボタンをリビング・寝室・浴室・トイレに設置しており、気分が悪くなった時には近くの緊急ボタンを押して頂くとハンズフリーで職員とお話しすることができます。さらに安否確認のため、一定の時間動きがないとセンサーが感知しフロントに通報されるシルバーハウジングシステムを導入しております。
防犯対策として、ご入居の方々専用のゾーンにはカードキーによる認証によってのみ入館することができる入室管理システムを採用いたしております。
介護・健康管理・医療におけるサポート
介護について
ギャラリー杜の音では同施設内に、天然温泉と充実したリハビリ器具を完備したデイサービスが併設しているほか、居宅介護支援事業所も併設しておりますので、介護のことなどお気軽にご相談、ご利用することできます。また万が一、介護の重度化などにより住宅型での生活が困難になった場合は、同一建物内に介護付有料老人ホームも併設しておりますので、スムーズな介護付有料老人ホームへの移動も可能となっております。
健康管理について
健康に関する悩みがございましたらお気軽に看護職員にご相談下さい。
緊急時は職員が迅速に応急処置や救急治療が受けられるように対処いたします。
医療について
医療連携を締結している「たんぽぽクリニック」への無料シャトル便を運行しております。その他の医療機関での受診を希望される場合は、職員が付き添いをしながらの送迎も行っております(有料サービス)。
また、施設内には看護職員もおりますので、日常の健康管理や医療面でのご相談などにも対応しております。
食からも健康をサポート



館内のレストランでは管理栄養士や料理人が旬の素材や栄養バランスを取り込んだメニューを提供しております。窓から見える景色は自然豊かな風景が見られ、四季折々の眺望を楽しみながらお食事を召し上がることが出来ます。
ご家族様が来館された時はご一緒にお食事をする事ができます。また会食やお祝い事等にはご要望に応じて特別食を提供いたします。(事前のご予約が必要です)
体調不良等の理由によりレストランでお食事が出来ない場合は、配下膳のサービスもいたします。(有料サービス)
美味しく、楽しい「食」による交流を通してより健康で快適な生活を「食」からもトータルサポートいたします。
“多田鐸介”監修の「新・介護食」
当施設では「新介護食レシピ」の著者である多田鐸介氏の監修による真空調理システムを採用しております。
真空調理とは食材を調味料とともに真空に低温加熱する調理法です。低温で加熱することにより食材のもつたんぱく質の凝固や水分の流失を防ぐことができるためジューシーで軟らかく、うまみ成分の歩留まりの高い料理になるとともに、素材の本来の味を最大に引き出す美味しい仕上がりになります。
また強い圧力により調味料が瞬時に食材組織の中に浸透するため、糖分や塩分を少なめにした調味料でもしっかりとした味付けできるため高齢者施設や病院などの塩分や糖分制限のある方の治療食に大きく貢献しております。
これは品質の向上に役立つ調理としてフランスで多く取り入れられている調理法でもあります。
また「ギャラリー杜の音」では、「だし」にもこだわっており、塩分を増やさず塩味をひろげるエンハンス効果の高い無添加調味料を使用しております。減塩煮物やお味噌汁に物足りなさを感じていらっしゃるかたは、是非ご賞味ください。

テクニカルフードプロデューサー多田鐸介 プロフィール
フランスの「ル・コルドン・ブルー・パリ」で学んだ後、パリのミシュラン星付レストランで修行。その後「目黒雅叙園」「タイユバンロブション」などを経てドイツの厨房機メーカーでフードアドバイザーや病院や介護施設のコンサルタントに携わる。また沖縄サミットではフードサポートスタッフに参加するなど多彩な経歴をもつ
イベント
四季折々のイベント






レストランでは月に一度スペシャルメニューをご提供させていただいております。宮城県名物である「はらこ飯」や「仙台牛ステーキ御膳」をはじめ、話題の各地のB級グルメなどとても好評をいただいております。
館内でのイベントも各種企画しており、春はお花見、夏はバーベキュー、秋は芋煮会、冬はクリスマスイベントなど四季折々のイベントのほか、「日本酒を楽しむ会」や「ボジョレーヌーボーを楽しむ会」などお酒を愉しむイベントも開催しております。
その他、仙台市内や近郊で行われている様々なイベントや観光地、美術館や博物館などへの外出イベントも随時行っております。
アクティビティ



ギャラリー杜の音での日々の生活を楽しく過ごしていただけるよう、様々なアクティビティを企画しております。
外部の講師をお招きして行う「陶芸教室」「臨床美術」、弊社看護職員による「機能訓練」など開催しております。
4階フィットネスルームではエアロバイク、ランニングマシーン等を配備しており、体力づくりやリフレッシュされたい時にご利用いただけます。
シアタールームでは「シネマカフェ」を開催しております。邦画・洋画、時代やジャンル問わず様々な映画を上映しており、ゆとりのあるソファーでお好きな飲み物を飲みながら映画をご鑑賞いただけます。
杜の音温泉(天然温泉)


すべての居室には浴室が完備されておりますが、5階には敷地内から湧き出る天然温泉の「展望風呂・露天風呂」がございます。
男女別の展望風呂の大浴場。露天風呂からは丸田沢の雄大な自然を眺めながらご入浴をお楽しみいただけます。家族風呂はプライベートスパ。貸切での利用も可能で、宿泊されたご家族やご友人のご希望があれば一緒にご利用いただけます。
「杜の音温泉」の泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、加水や入浴剤は一切施しておりません。(循環ろ過あり)
血液の循環を促進させ殺菌力が強く痛みをやわらげる鎮静効果があり、湯から出たあともポカポカした感じが続きます。お肌に優しい温泉です。
防災
年に2回、万一の事態に備えて防災訓練を実施しております。
併設されております介護付有料老人ホームと連携を取りながら合同訓練をする事により
ご入居者様ご家族様に安心していただけるよう努めております。
ご家族様の宿泊について
ご家族様がギャラリー杜の音に宿泊をご希望の場合、ゲストルームをご利用いただけます。(事前のご予約が必要です・有料)
レストランでのお食事はもちろん、5階の天然温泉「展望風呂・露天風呂」のご利用も可能です。お車でお越しの際には、無料駐車場もご用意しておりますのでご利用ください。
(※宿泊以外のお客様も無料駐車場をご利用いただけます)
ルームプラン
安心・安全・快適のコンセプトに基づくハイクオリティなシニアライフのパーソナルな領域。各階14タイプ×3フロア=42室それぞれに特徴があり、広さ・間取り・階層位置等によって利用権の価格が設定されております。
(2021年10月入居一時金改定)






月額利用料
項目 | お二人入居 | お一人入居 |
---|---|---|
入居管理費 | 149,600円 | 101,200円 |
共有施設利用料 | 25,300円 | 25,300円 |
月々合計 | 174,900円 | 126,500円 |
※税込み料金となります。
※入居管理費には、管理人件費、健康管理費、共有部光熱費、保守修繕費、温泉管理費、事務管理、備品、消耗品費を含みます。
※共有施設利用料は、共有施設の月額利用料として徴収します。複数入居でも同料金となります。
お二人入居 | お一人入居 | |
---|---|---|
食費(1日3食) | 134,460円 | 67,230円 |
※税込み料金となります。
※食費の算出は1名3食(朝食531円、昼食683円、夕食1,027円)を30日喫食した場合のものです。
その他:各居室での光熱水費、電話料金、インターネット・プロバイダ料、NHK等の放送受信料、駐車料金(5,500円/月・税込)は実費負担となります。

多面採光により陽射したっぷり、余裕のワイドプラン
間取り | 1LDK + 納屋 + ウォークインクローゼット | |
専有面積 | 97.03 m2(29.35坪) | |
バルコニー面積 | 41.84 m2(12.65坪) | |
入居一時金 | 2F | 4,760万円 |
3F | 4,805万円 | |
4F | 4,850万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


爽やか朝日が差し込むリビング・ダイニングルーム
間取り | 1LDK + ウォークインクローゼット | |
専有面積 | 66.01 m2(19.96坪) | |
バルコニー面積 | 9.58 m2(2.89坪) | |
入居一時金 | 2F | 2,770万円 |
3F | 2,840万円 | |
4F | 3,040万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


洋室、和室とも実用性を考慮した帖数を確保
間取り | 2LDK + ウォークインクローゼット | |
専有面積 | 71.91 m2(21.75坪) | |
バルコニー面積 | 15.03 m2(4.54坪) | |
入居一時金 | 2F | 3,020万円 |
3F | 3,090万円 | |
4F | 3,300万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


19.6帖のリビング・ダイニングに和室も6.1帖とワイド
間取り | 2LDK + ウォークインクローゼット | |
専有面積 | 84.97 m2(25.70坪) | |
バルコニー面積 | 13.42 m2(4.05坪) | |
入居一時金 | 2F | 3,570万円 |
3F | 3,650万円 | |
4F | 3,910万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


9.1帖の大きな洋室はウォークインクローゼットに収納も用意
間取り | 2LDK + ウォークインクローゼット | |
専有面積 | 72.40 m2(21.90坪) | |
バルコニー面積 | 13.76 m2(4.16坪) | |
入居一時金 | 2F | 3,040万円 |
3F | 3,110万円 | |
4F | 3,330万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


リビング・ダイニング一体化になる2ウェイの洋室
間取り | 1LDK + ウォークインクローゼット | |
専有面積 | 61.84 m2(18.70坪) | |
バルコニー面積 | 13.15 m2(3.97坪) | |
入居一時金 | 2F | 2,600万円 |
3F | 2,660万円 | |
4F | 2,850万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


大型玄関とウォークインクローゼットを2つ設けて、収納率を高めました
間取り | 1ルーム | |
専有面積 | 46.13 m2(13.95坪) | |
バルコニー面積 | 12.98 m2(3.92坪) | |
入居一時金 | 2F | 1,940万円 |
3F | 1,980万円 | |
4F | 2,120万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


コンパクトながらも機能性を考慮した1ルームプラン
間取り | 1ルーム | |
専有面積 | 38.50 m2(11.64坪) | |
バルコニー面積 | 8.53 m2(2.58坪) | |
入居一時金 | 2F | 1,620万円 |
3F | 1,660万円 | |
4F | 1,770万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


洋室の大きなウォークイン・クローゼットが収納をひとまとめに
間取り | 1LDK + ウォークインクローゼット | |
専有面積 | 50.85 m2(15.38坪) | |
バルコニー面積 | 22.52 m2(6.81坪) | |
入居一時金 | 2F | 2,140万円 |
3F | 2,190万円 | |
4F | 2,340万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


洋室、和室、リビング、ダイニングが続き間にもできます
間取り | 2LDK + ウォークインクローゼット | |
専有面積 | 58.17 m2(17.59坪) | |
バルコニー面積 | 15.14 m2(4.57坪) | |
入居一時金 | 2F | 2,440万円 |
3F | 2,500万円 | |
4F | 2,680万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


洋室、和室の扉の開閉により、多彩な使用が可能
間取り | 2LDK + ウォークインクローゼット | |
専有面積 | 67.85 m2(20.52坪) | |
バルコニー面積 | 14.80 m2(4.47坪) | |
入居一時金 | 2F | 2,850万円 |
3F | 2,920万円 | |
4F | 3,120万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


リビング・ダイニングは三面窓の採用で開放感たっぷり
間取り | 2LDK + ウォークインクローゼット | |
専有面積 | 79.32 m2(23.99坪) | |
バルコニー面積 | 18.72 m2(5.66坪) | |
入居一時金 | 2F | 3,330万円 |
3F | 3,410万円 | |
4F | 3,650万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


リビング・ダイニングと一体化できる和室もくつろげます
間取り | 2LDK + ウォークインクローゼット | |
専有面積 | 64.26 m2(19.43坪) | |
バルコニー面積 | 15.02 m2(4.54坪) | |
入居一時金 | 2F | 2,700万円 |
3F | 2,760万円 | |
4F | 2,960万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |


プライバシーを考慮したサイドインの玄関ホールも広々
間取り | 2LDK + ウォークインクローゼット | |
専有面積 | 72.78 m2(22.01坪) | |
バルコニー面積 | 14.27 m2(4.31坪) | |
入居一時金 | 2F | 3,060万円 |
3F | 3,130万円 | |
4F | 3,350万円 | |
(初期償却 12% 償却期間10年) | ||
月額利用料 | (上記参照) |

入居のご案内
入居までの流れ
ご入居やご見学に関して、お問い合わせを承ります。
お電話(フリーダイヤル0120−252−056 or 直通022−772−3020 8:00〜17:00)、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ギャラリー杜の音では年中無休でお問い合わせに対応させていただきます。
スタッフが住宅型有料老人ホームの施設内(居室・食堂・大浴場など)をご案内させていただきます。
また、入居に関わる料金や各種サービスの詳細についてご説明させていただきます。事前に御希望の日時をご予約ください。
ご入居がお決まりになりましたら、仮申し込みを行っていただきます。入居申込書など関係書類をご提出ください。(ご本人様、ご家族様の同意が必要です)
入居者様とご家族の方などと面談をさせていただき、ご本人の心身の状況などを確認させていただきます。(提出していただいた書類などの確認と、現在の生活状況などについて詳しいお話を伺いいたします。)
書類や面談等から、入居可能であるか審査させていただき、可否のご連絡を改めてご連絡いたします。
ご契約内容、管理規定等に同意いただいた上でご契約締結とさせていただきます。
ギャラリー杜の音での、新しい生活をお楽しみください。